こんにちは堺市北区のもり歯科医院の森です。

歯科医院に最初に行くきっかけで、歯が痛くなったからという方は多いのではないでしょうか?

歯が痛いといってもその原因はむし歯だけではありません。

今回は歯の痛みの原因について説明していきます。

 

むし歯

歯の表面からむし歯は進行していきます。

一番表面にあるエナメル質がむし歯になっても多くの場合は痛みを感じません。

その下にある象牙質までむし歯が到達すると痛みを感じます。

始めは冷たい物がしみます。ひどくなると温かい物がしみ、何もしなくてもズキズキと痛んでしまいます

早い段階で治療を受ければ治療する範囲も狭く負担も少ないので、少しでも違和感を感じれば歯科医院を受診しましょう。

歯周病

歯と歯茎の間に汚れがたまり、歯を支える骨が溶ける病気です。ほとんど痛みもなく、自覚症状としては歯ブラシをした時に血がにじむ程度なので気づかない間に進んでしまい歯がグラグラしてしまいます。急性症状が現れることもありますが冷たい物がしみることはなく、鈍い、重たい痛みを感じます。

一度溶けた骨はなかなか元に戻りませんので何もなくても歯科医院で定期的に歯周病の検査を受けることをお勧めします。

 

根尖病巣

むし歯が進み、歯の中の神経や血管を入れているお部屋(歯髄)が死んでしまうと歯の根の先に病気の巣を作り噛んだ時にズキンと痛みがでます。以前に歯の神経の治療を受けてかぶせ物をしている歯も再度根の先に病気の巣ができることで痛みが出ます。歯の中の神経は死んでいますので冷たい物がしみることはありませんが、根の周りの神経は生きていますので噛むと痛みは悪化しますし、何もしなくてもズキズキ痛みを感じることがあります。

歯科医院で歯の神経の治療を行いましょう。

大まかに歯が痛い原因についてご説明しましたが、なかなかご自身で判断することは難しいと思いますので何かありましたらお気軽にご相談ください。

もり歯科医院

堺市北区北長尾町6-4-1

Tel 072-251-3010